公開日 2025年07月16日
島根大学地域未来協創本部産学連携部門では、定期的に、技術コミュニティラボ ミーティングを開催しています。
技術コミュニティラボでは、これまで大学の研究シーズ紹介を中心に、地域の企業や自治体の皆様との交流促進に取り組んでまいりました。
今回は趣向を変え、大学の若手教員から、企業との共同研究における実際の進め方や、その中で直面する課題・工夫について、率直な「よもやま話」を交えながらご紹介いただく予定です。
あわせて、経済産業省より担当官をお招きし、企業の製品に関わる「輸出入管理」についての最新情報をご提供いただきます。
一見すると異なるテーマに思われるかもしれませんが、いずれも地域の中小企業にとって極めて重要な内容であり、今後の産学官連携や事業展開の一助となるものと考えております。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
詳細は、案内チラシをご覧ください。
なお会場は、島根大学 松江キャンパス 次世代たたら協創センターになります。お間違えのないようお越しください。
テーマ:大学×中小企業のリアル連携戦略 〜共同研究と輸出入管理の現場から〜
発表者:島根大学次世代たたら協創センター 沓掛 あすか 助教
経済産業省 貿易経済安全保障局 技術調査・流出対策室 係長 近藤 壮真 氏
日 時:2025年7月30日(水)13:30~15:30
会 場:島根大学 松江キャンパス 次世代たたら協創センター1階講義室
主 催:島根大学、島根県
対 象:企業、自治体、研究機関、学生、支援機関(10名~20名)
参加費:無料
申込み:Webフォーム、又は、案内チラシ裏面の参加申込書をご利用ください。
※7月29日(火)13時までにお申し込みください。
問合先:島根大学地域未来協創本部 産学連携部門 担当:服部
Tel:0852-60-2290 FAX:0852-60-2395
E-mail:crcenter@ipc.shimane-u.ac.jp
*@は半角に変えてください